手掘り井戸DIY 危機

手掘り井戸
dav

掘り機 破断させてしまった。

 

 

掘り機の上下、取り出しには気をつけていたのですが、疲れでつい作業が雑になっていた
ところに、危機が潜んでいました。
スイコから砂を排出して、再度、井戸枠に入れる時、つい手を離してしまいました。
掘り機のつなぎ目が井戸枠の縁にあたり、破断して井戸枠の底に落下してしまいました。
あっと言う間の出来事です。どうしましょ?!
これで断念か!

じっくりと考えて思い付いた作戦を実行することにしました。
救出ツールはこれ。すべて100均で調達です。
・10mのロープ(長すぎ・・・)
・LEDライト(井戸の中を照らすため)
・農業用支柱 通称イボタケ 2mモノ2本

ロープ先端に輪っかを作ります、ロープを引くと輪が閉まります。

全体像はこんな感じです。

LEDライトは防水のためにサランラップで包み、イボタケにガムテープで固定します。

これを井戸枠に挿入して、破断した掘り機んの救出に挑みます。

意外とあっさりと救出できました。

スイコが地上に出てきました。
助かった!
諦めなくてよかったです。

井戸掘り再開です。

dav

コメント

タイトルとURLをコピーしました