2019-04

ぶとう

ぶどう棚を作りました

ベリーAにぶどう棚を作りました。 やっと移植したベリーAも新芽が出てきました。 早く棚を作ろうと思っていましたが、温室作りなどに時間取られ、なかなか手がつけられませんでしたが、新芽が出てきたの急がなければなりません。 なんとは...
手掘り井戸

手掘り井戸DIY 危機

掘り機 破断させてしまった。 掘り機の上下、取り出しには気をつけていたのですが、疲れでつい作業が雑になっていた ところに、危機が潜んでいました。 スイコから砂を排出して、再度、井戸枠に入れる時、つい手を離してし...
その他

miniひょうたん(千成りひょうたん)種まき発芽

miniひょうたんが発芽しました。 2月にタネを取り出し、保管しておいたモノを蒔いてみたら、見事に発芽しました。 ひょうたんの大量生産ができそうです。 本葉が出てきましたので、そろそろ定植しないとなりません。 ...
家づくり

埋蔵文化財 試掘調査

建設予定地が埋蔵文化財包蔵地域だった。 以前、工務店で見積もりを頂いた時に、埋蔵文化財包蔵地域のようですよ。と聞いていましたがあまり気にしていませんでした。 今回、設計士さん、大工さんも決まり、改めて設計士さんに確認して頂いたところ、や...
その他

日光連峰 なごり雪

季節はずれの雪 4月10日の寒波、桜も満開のこの時期、北関東の山沿いは雪が降りました。 遠く望む日光連峰が真冬のような雪景色です。 春になって降る雪をなごり雪というようです。
家づくり

アルミ製 ガラス温室をdiyで移築してます。完成

温室完成 ガラス温室の移築先の基礎の復元にとても苦労しましたが、ついに完成しました。 基礎さえ確定してしまえば、後工程はそれほど難しいことはありませんでした。 物事は基礎が大事ということ身にしみて感じた次第です。 温室を考え...
健康

花粉症対策にワセリン

Vaseline 先日、NHKの番組 「ためしてガッテン」で花粉症対策を観ました。 ワセリンが効果的なようです。 イギリスで常識みたいです、これが。 ワセリン Vaseline 妻がクリーム代わりに使ってい...
健康

大腸内視鏡検査を受けます

大腸内視鏡検査 明日は13時から大腸内視鏡検査です。 前日はの今日は19時までに消化の良いものを夕食に摂ります。 明日の検査終了まで一切食べることができません。 検査の時間は順番は他の検査の終了時間や、施行医師、検査の件数によって ...
その他

つくば山を詠んだ歌が万葉集にある

万葉集 新元号で話題の万葉集、つくば山もたくさん詠まれていた。🤗 景色独り占め! ”筑波嶺のさ百合の花の夜床にも愛しけ妹ぞ昼も愛しけ”
タイトルとURLをコピーしました