手作りキッチンカウンター ハーフビルド平屋

家づくり

キッチンワークトップ(天板)は木

棟梁に木の香りがする家が希望と伝えていたので、梁やフローリングなど、素材をそのまま使用した材料を選んで頂いていますが、今回はキッチンワークトップまでもを選択して頂きました。お話しを聞いた当初は、えっ!? 木ですか? 濡れても大丈夫?? とちょっとビビリましたが、なんでも棟梁のご自宅もwood-kitchinだそうで濡れても問題ないとのこと。
大工さんの家と同じなら心配ご無用ということで、即採用です。
キッチンに設置されると、なるほど良い感じです。
早速、シンクやガスコンロが取り付けられました。
で、私は塗装を施します。ウレタン塗装です。

ガスコンロを取り付けるためくり抜いたワークトップで洗面ボウルを乗せる台を作りました。
塗装はこれからですが、ワークトップと同じウレタン塗装をするつもりです。

この頃になると、床貼り、壁も石膏ボード貼り、構造材ベニヤ貼りなど、さまざまな作業を同時進行させてます。
土日だけの作業です、いつ完成するやら・・・・。

タイトルとURLをコピーしました