デュポン製透湿防水シート貼り
水を通さず湿気を透すシートを貼ります。
雨水を防いで柱などの木材が腐食するのを防ぎ、室内で生じた湿気を外に逃し内部結露が起こるのを防ぐ機能を持っています。
タッカーと言うホチキスの大きい機械を使って下の方から順番に、まるで家をラップで包む様な感じで貼っていきます。幅が100cmも有るので、風が吹くとはためいてしまって上手く保持する事が出来ません。しかもなれない足場の上での作業ですので、上手く行きません。二人で作業すれば簡単ですね。
家の中からの絵です。大工さんが根太を貼ってくれました。