フランス国鉄 SNCF チケット打刻機の使い方

 乗車チケットは自分で打刻機へ

駅で乗車券を購入した後、Compostageという黄色い機械で乗車チケットに打刻しなければなりません。
この打刻機、地方の駅ならば簡単に見つけられますが、大きな駅などでは見つけづらい時があります。
そんな時はホームに出る手前の左右を探してみてください。
だいたいその辺に設置されていることが多いです。
やっと見つけたのに乗車チケットを挿入しても打刻されない!
そんな時、焦ってしまいますよね。何度もやり直ししてるうちに打刻されて ホッとする。
こんな経験をした事ありませんか?
打刻せずに乗車して、車内での検札で罰金を取られたり、怒られたりすると言った情報を見たりしますから…….、余計に焦ってしまいますよね。

でも安心してください、打刻にはちょっとしたコツがあります。

それは、チケットを挿入口の左側に寄せて奥まで挿入するだけ。
       たったこれだけです。

特に小さい方のチケットは左側に寄せましょう!

 

タイトルとURLをコピーしました