アルミ製 ガラス温室をdiyで移築してます。

家づくり
dav

現在の住まいの庭にあった温室を移築してます。
ホームセンターで購入し、職人さんにコンクリートブロックの簡易基礎の上に建ててもらいました。
今回、移築するにあたり、職人さんにお願いしようと作業費用の見積もりを取ったところ、
①取り壊し、②移動、③組み立ての3つの工程になり、それなりの費用が掛かってしまいそうです。
それならばと、自力で移設することにし、基礎も掘り上げてグランインダーで切断しました。

切断、運搬してきた基礎を移設しました。
並び順がわからなくならない様に目印をつけておいたので、目印に合わせて再配置。
やはり、綺麗には並びません。
基礎ブロックを使わずに建てるか、思案中です。

基礎ブロックの調整を何度も繰り返した結果、なんとか纏まってきたので、本日、棟上げをしました。

しかし、基礎ブロックの再現が難しく、接合面が合いません。

一度、基礎ブロックを取り外して組み立てを試みたところ、接合面もピッタリと合いました。
ここまま基礎ブロック無しでいくか思案中。

dav

コメント

タイトルとURLをコピーしました