パパイヤ 令和5年 北関東での青パパイヤ栽培記 青パパイヤ苗を購入 去年(令和4年)は某パパイヤ農園さんで『サンパパイヤ』の苗を購入し、育ててみました。 結構、高価な苗なので期待はしていたのですが、管理が全く行き届かず、あまり収穫が出来ず、 残念な結果に終わってしましました。 ... 2023.05.23 パパイヤ食
パパイヤ 令和4年 北関東での青パパイヤ栽培記② サンパパイヤ苗を購入して植え付けました。 去年(令和3年)はホームセンターと道の駅で、GW頃に購入した苗を植えたのですが、 実があまり大きくならず、収穫数も少なくて、ちょっとガッカリ。 種類はベニテングとハワイ・オウロの2種類です... 2022.04.19 パパイヤ食
パパイヤ 令和4年 北関東での青パパイヤ栽培記① 今年もパパイヤの芽出しに再チャレンジします。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 去年の振り返り 種まき後48日、とうとう最後の一つとなってしまいました。 しかも非常に元気がありません。 ... 2022.03.15 パパイヤ
パパイヤ 青パパイヤの収穫を目指して苗を植えてみました。【成長の記録】 成長過程 12月1日 先日、とうとう霜が降りてしまいました。 霜が降りたらパパイヤはどの様になってしまうのでしょうか? 無惨な立ち姿です。 青パパイヤの実の方は、葉ほど枯れては居ませんが、青々とした以前の様子... 2021.04.22 パパイヤ
パパイヤ 青パパイヤを種から育ててみたが、結果は失敗だった。 北関東で青パパイヤを育ててみます。 2021/05/17(48日目)最後の一つとなってしまいました。 48日にして、とうとう最後の一つとなってしまいました。 しかも非常に元気がありません。 地植えには早すぎるのは分かっていますが... 2021.04.06 パパイヤ