旬の野菜 ブロッコリーを食べる

健康

ペコリーノチーズと合わせる

今が旬のブロッコリー、スーパーなどで大きい物でも安く手に入れることが出来ます。

でも、大きいのは良いのですが、味が淡白なので大量に食べるのには、正直飽きてしまいます。
しかも収穫してからすぐに食べないと、すぐに黄色く花が咲いてしまい美味しく頂けません。

ネットを検索すれば美味しそうなレシピがいろいろと出てきますが、手間を掛けずにたくさん
美味しく食べたいものです。

そこで、今回試した食べ方は。
適当な大きさにカットしたブロッコリーを電子レンジで3分ほどチンします。
ペコリーノチーズをチーズグレーターでゴシゴシ削って振りかけます。
さらにオリーブオイルを垂らして、塩を少々振りかけます。
たったこれだけの手間要らず。

すごく美味しく食べることが出来ます。

 

これが本日の朝ごはん、大満足!

ちなみにブロッコリーとはどんな野菜なのか調べてみると
地中海沿岸が原産でアブラナ科アブラナ属の緑黄色野菜です。
花を食用とするキャベツの一種がイタリアで品種改良され現在の姿になった様です。

なるほど、イタリア産チーズとの相性バッチリなのも頷けますね。
ビタミンも豊富で健康に良いですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Bianchi ステンレスグレーター パルミジャーノ チーズグレーター チーズおろし ビアンキ
価格:2200円(税込、送料別) (2021/11/12時点)

楽天で購入

 

 

ペコリーノチーズはコストコで購入したハードタイプの「ペコリーノロマノ」です。

ペコリーノチーズはAmazonや楽天市場にもいろいろあります。
他もいろいろと試してみたいです。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ペコリーノ・トスカーノDOP フレスコ 100g(不定貫)【ハードタイプチーズ/イタリア】
価格:1350円(税込、送料別) (2021/11/12時点)

楽天で購入

 

 

 

チーズグレータでチーズを削るのが面倒な時は、こちらのチーズもおすすめです。
 

 

 

タイトルとURLをコピーしました