インターネット検索で見つけたクロスカブCC110
しかも人気のパールシャイニングイエローです。
早朝に見つけて、販売店の営業開始時刻に即、電話。
販売店担当者
問い合わせは数件ありますが、まだ有りますヨ!
私
今から現車を見に行きますので、商談中にして置いてください!
そんな会話をした2時間後に店頭で現車を確認しちゃいました。
見積もりを頂いて、即契約です。
販売証明書を頂いて、その足で居住地の市役所に出向いて、
「軽自動車税申告(報告)書 兼標識交付申請書」を提出します。
約10分ほどで、標識交付書とピンクのナンバープレートが交付されました。
交付されたばかりの、標識交付書を販売店のFAX送信して、納車の手続きに取り掛かって
もらいました。
その日の夜に販売店から、『納車は明日でも大丈夫』との連絡を頂きました。
運良くインターネットで見つけてから、12時間ほどしか経っていません。
事が進むのがあまりにも早すぎて、冷静に考える時間もありません。
あれよあれよ、という間に納車準備OKです。
早る気持ちを抑えつつ、翌々日に納車することに決めました。